fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ 1 湯飲みのケース型を作る その1
さて、次回展の〆切が迫り、激忙しい毎日が
続いておりますが、今日から湯飲みのケース型作りを
少しずつご紹介させていただきたいと思います☆

DSC01104blog.jpg

まず写真のものは、湯飲みの原型と使用型です。

この原型と使用型を使ってケース型を作り、
それを使って使用型を量産します。

今写真の使用型は丸形ですが、次回のものは角形に
しようと思っています。



DSC01106blog.jpg

写真ではかなりわかりにくいですが、まずは元になる使用型の
割線を削り、本来必要な高さより少し低くしておきます。

こうすることで、後から流す面の割線が高くなるため、
最終的にその部分を削ってきれいな割線を出す作戦です。

今回は今まで使っていなかった新しいアイテムを試そうかと思っていますが、
その様子はまた明日(^^)

ではでは・・・m(_ _)m



Blogランキング ← 1日1回クリックよろしくお願いします(^^)




 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/908-9bdf46a3