fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ 無鉄砲
今日はいろいろと用事であちこちを巡っていましたが、
最後に晩御飯を食べに無鉄砲へ…

この無鉄砲というお店、知る人ぞ知るラーメンの超人気店
なんですが、僕が知ったのは最近で…(><)

大阪梅田にいろいろで行った帰り道、
もういつ見ても行列が出来ているお店があって、
毎回とっても気になっていて、

また並んでる…
また並んでる…
スゴイね!…
と言いながら、
なかなか機会に恵まれずだったんですが、
とうとう行ってきました(^^)

さすがいろいろなメディアでも常に一位も含め上位に
位置している誰もが認めるお店だけあって、
味も確かなものでした!

系統としては、「特濃」豚骨というところでしょうか…
でも醤油などもあって、濃いめや薄めなど種類が選べます。

しかも、いろいろなパターンがあって、数回行ったぐらいでは、
本当の美味しさや自分の好みを見極めれない感じで…

すでに、今日合い席だった常連らしきお兄さんが
食べていたものが明らかにメニューに無い感じだったし…(^^)
でも店員さんもそのお兄さんもなんのことないという感じで。

ラーメン「無鉄砲」
http://www.muteppou.com/

京都と奈良にもあるみたいなので、ご興味のある方は是非☆



Blogランキング ← 1日1回クリックよろしくお願いします(^^)



 

 

 


コメント
はじめまして。

ブログ拝見させていただいてます。

陶ism参加されるんですね。大阪組がいてて心強いです^^

長い道のり、お互い気をつけて参りましょうね。
[2010/03/18 00:08] URL | 八田亨 #a2H6GHBU [ 編集 ]
金工の先生に何度か本店の方に連れて行ってもらった記憶があります。

床が油でズルズルやった気がします。www
[2010/03/18 03:47] URL | 117 #- [ 編集 ]
☆八田亨さん
はじめまして☆
いつもご覧いただきありがとうございます!
益子参加されるということで、こちらこそ同じ大阪組として
とても心強いです(^^)会場ではどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _ )m
大阪からだとかなりの距離になりますよね…(^^)
安全運転で行きたいと思います☆
ではでは、今度ともどうぞ宜しくお願いいたします。
[2010/03/18 23:17] URL | まさふみ #- [ 編集 ]
☆117さん
こんにちは☆パソコン復活おめでとうございます!
京都店が本店みたいですね(^^)
大阪店は、入り口の戸が外れていて…
でも、はめると逆に開けにくくなるみたいで、
最後の方で、わざと外してあることに気づきました(^^)
でも、味は美味しかったです☆

[2010/03/18 23:20] URL | まさふみ #- [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/887-50a1fe91