fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ 気になる2色のテスト結果
DSC01072-1blog.jpg

以前、気になる2色(赤Aと赤B)を混合比を段階的に変えて
テストをしたんですが、その結果が出たので
ご紹介します。

テストの過去記事はこちらからどうぞ☆

以前同様、写真では細かい部分の差がほとんど
わからないのですが、肉眼ではおよそキレイな
グラデーションになっています。

で、最終的にどの混合比を採用したかというと…

「赤A」単味。つまり「赤A」100%です。

…・・・

え?…

いえいえ(^^)

このテストがあったからこそ、僕は赤A100%という選択肢を
選択したわけで…

こうして、わざわざ時間をかけてテストしたりすると、
その労力が付加価値として加わって、このテストピースの
中から選ばなければ何やら無駄になったような気がするのが、
人の思考回路のセオリーですが、この辺に意外と罠が
隠れていたりして…

テストのものと単味の2色を改めて並べて比べると、
2010年3月6日の僕は「赤A」100%がいいと思った。
ということで…(^^)


Blogランキング ← 1日1回クリックよろしくお願いします(^^)


 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/876-36143b61