fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ 釉掛けを終え…
DSC01065blog.jpg

今日は3月3日ひな祭りでしたね。

我が家には女性がいないので、
このひな祭りとはあまり縁がありませんが、
何段もある雛人形は今どれぐらいのお家で
飾られているんでしょうか…

最上段の2トップは焼き物でも、
よく見かけるんですが…(^^)

さて、全く何の脈絡もないまま、
しかも全て想像の範囲を超えることなく、
ひな祭りについて?書いてしまいまいしたが、
作業のほうは素焼きが上がったものに釉薬をかけました。

パートナーさんに助っ人を頼み、
なんとか本焼きをONすることができました。

ちなみに写真は素焼きの窯詰めの様子です。。

焼き上がりは明後日の朝あたりでしょうか…

うまく焼けますように…


Blogランキング ← 1日1回クリックよろしくお願いします(^^)


 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/872-2f43263f