fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ 口・手編 その3 (急須原型)
さて、続きまして急須原型 口・手編 その3です(^^)



DSC00826blog.jpg

まずは、図面の線より少し余裕をみながら、
ノコギリで大まかな形に切ります。



DSC00828blog.jpg

次に口の下のラインを出します。

図面から写した形は真横からの断面図で、
口の形の最も太い部分の線が写した線になるので、
基準面に対して直角に落とします。

なかなか、文章で説明するのは難しいところなんですが、
立体物を削りだす基本みたいなところです(^^)



DSC00829blog.jpg

同じ感じで口の側面を削り…



DSC00830blog.jpg

次に本体に付く部分を削ります。

これで、前回写した線に沿って、
4面が削れました☆

この次は、口の先など整えて口パーツの完成です(^^)

口部分はこれからちょっとだけ、変身します…

その様子はまた明日☆
それでは、お楽しみにm(_ _ )m(^^)





本日もよろしければ、クリックで1票よろしくお願いします(^^)→工芸人気ブログランキングへ



 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/765-7037d125