fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ ダンボールで外枠作り パート2
それでは、続きです☆


DSC00767blog.jpg

セットしたダンボールに2cm幅で同心円を書きます。



DSC00768blog.jpg

ロクロを回しながら、線にそってカッターで切っていきます。
このとき、しっかりと下まで突き抜けて、もう一枚下に敷いてある
ダンボールに切込みが入るようにします。

こうすることで、全く同じ大きさの円をくり抜くことができます☆
(2枚重ねて切っているのであたりまえですね(^^))



DSC00769blog.jpg

一枚目を外すと、切込みが写っているので、
それにそって、2枚目も切り取ります。

この作業を、1cmずつ直径をかえて、
4回繰り返し…





DSC00770blog.jpg

これで、直径5.5cmから直径23.5cmまで
1cm刻みのダンボールパーツの完成です(^^)



DSC00771blog.jpg

なんとなく、反対向きも撮ってみました☆
(意味はないです(^^))

ご存知の方もおられるかもしれませんが、
このダンボールは、「QVC」のものでした☆
ちなみに、この情報も意味はないです(^^)


というわけで、明日からはまた「急須編」の続きを
ご紹介させていただきたいと思います(^^)

ではでは…





本日もよろしければ、クリックで1票よろしくお願いします(^^)→工芸人気ブログランキングへ



 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/760-fa6f2509