fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ 原型紹介 その1 の2
さて、昨日紹介した原型の続きです(^^)
目安の線にそって側面を10面に削っていきます。


DSC00721blog.jpg

まずは荒削りを…
この時点である程度のラインなどを出しておいて、
最後に耐水ペーパーで仕上げます。

耐水ペーパーは、400番→800番→2000番と
順番に細かくして磨きます☆

実際には2000番を使う必要はあまりないんですが、
ここまできたら最後は2000番を使いたいという
個人的願望でいつも使っています(^^)



DSC00722blog.jpg

同じようにして、高台部分も削って仕上げます☆



DSC00723blog.jpg

出来上がった原型を重ねてみると、こんな感じ。



DSC00726blog.jpg

昨日は逆さまだったので、今日は本来の姿?も撮りました(^^)

これで、この形は完成です。この後他のものと
タイミングを合わせて、外型を取っていきます☆

というわけで、今日はこの辺で…また明日(^^)



クリックで応援よろしくお願いします→工芸人気ブログランキングへ


 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/750-7fa542f7