fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ オープニングに…
さて今日は先日このブログでも
紹介しました、大学時代の同級生の
個展のオープニングに行ってきました☆

オープニングといっても、
かたい式とかではなく、
大学時代の仲間とみんなで、
お祝いのご飯に…☆

会場自体は搬入のお手伝いのときに
一応見ていたんですが、始まって
あたらめて見てみるとまた少し違った雰囲気で…

設置をしたりと裏方の部分も
少し知っているので、いつもなら、
どうやってくっついてる?とか展示に関しての
疑問的な部分もあるんですが…
今回はその辺のことは無しで…(^^)

無事初日が終わったところで、
お店へ移動して、お疲れ様&おめでとう会を…

まだ初日なので、お疲れ様はおかしい
感じもしますが、実際には搬入が終わり、
期間が始まれば、作家はそこまで
大変なことはなく、どちらかというと
そこにたどり着くまでが、修羅場の連続
だったりします(^^)

会期中に作品が壊れたりという
万が一も起こりうることではありますが…

あとはこの一週間が無事に、
そして、中身の濃い時間になることを
願いながら…(^^)

同級生の個展は、今週19日までです。
もしお時間ございましたら、ご高覧下さいm(_ _ )m

一色 智登世 展  
Insects Isshiki Chitose
2009.9.14-9.19
ギャラリー白3
http://www.ne.jp/asahi/gallery/haku/
詳しくは、ギャラリーHPまでお願いします。



クリックで応援よろしくお願いします→工芸人気ブログランキングへ


 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/729-37f32228