fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ 色泥しょうのテストピースを作る
DSC00636blog.jpg

少し前から、攪拌機のことを
いろいろと書いているわけんですが、
そもそも作業として、何をしているのかというと…

色泥しょうのテストピースを作っています(^^)

今回テストするのは、全部で33色、
それぞれに濃度を3%と8%の
2段階作っているので、総数は66色。

出来上がれば、けっこう後からも
何かの時に役に立つ色見本になりそうです☆

作り方は、お菓子用の紙カップに流すだけと、
とっても簡単です(^^)

俳泥もなく、厚みもそこまで厳密には必要ないので、
後はカラカラに乾燥して、勝手に取れるのを
待つだけです(^^)
一応15gを量って流しているんですが…それぐらいです。

テストピースを作る作業よりも、同時進行の
容器を換えることのほうが、大変で…(^^)

とりあえず、半分終わったので、あと半分ガンバリマス!




クリックで応援よろしくお願いします→工芸人気ブログランキングへ



 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/720-0984ab99