fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ 車の中
世間はお盆休みということで…

今日はお盆休みど真ん中ということで、
ド盆になりま…・・・

・・・

皆様いかがお過ごしでしょうか?
(冒頭使い回しの術…)

今年は、高速料金の関係で道路が大変なことに
なっていますね…

最近は車内にテレビやDVDなどが普通になり、
少しぐらいはヒマをつぶしやすくなったように感じますが、
それでも、長距離の渋滞はドライバーのイライラを誘いますね(^^)

残念ながら、僕の車にはテレビが付いていないので、
この部分ではヒマをつぶすことができないんですが、
車の中って落ち着いて話ができるひとつなんじゃないかな
と思っています。

なぜだかはよくわかりませんが、
意外と話しやすい空間なんですよね(^^)

他にやることがないのと、お互いが同じ方向を
向いていることで、顔色が見えない分、
逆に気を使ったりしているんですかね?

運転席は運転も兼ねているので、(こっちがメインですが)
普通であれば、助手席は少し気を使うので、
その関係性が話をスムーズに進めるのかもしれません…

なにが理由なのかはよくわかりませんが…

ただこれが、万が一喧嘩になった場合…

車内は本当に最悪な空間にと空気に…(><)

今まで、功を奏していた部分が全て裏目に出て、
顔が見えないがゆえに結構ズバッと言ってしまったり、
逃げれないために、話がどんどんこじれて…(^^)
さらに渋滞のイライラがプラスされれば…

まさに車内は戦場ですね(^^)

決して最近こんな出来事が起こったから、
題材に選んでいるわけではありませんので、
あしからず(^^)

ラジオから流れる、ものすごい渋滞情報を
ききながら、ふとそんなことを思ったド盆の一日でした。




クリックで応援よろしくお願いします→工芸人気ブログランキングへ


 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/704-499610f9