fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ ラジオが壊れまして…
昨日、パソコンをリカバリしました…
みたいなことを書いたんですが、

続きまして…

工房のラジオが壊れました。。

今週はどうやら電化製品不機嫌週間みたいです(^^)

このラジオは昔々にコンポを買ったときの一部で、
そのときは、中学生で世の中はCDが主流、
ちょうどMDが出たところぐらいの時代でした。

とにかく最新のコンポにだけMDデッキ部分が
付いていた記憶があります。

時が経つにつれ、CD部分がこわれカセットが壊れ
最新だったMDもデジタル音楽の進化と共に、
過去のものになっていきました。

それから、13、4年たった今最後に残った
AVアンプ部分とスピーカー。

ここにラジオがついているので、それを工房を
作ったとき、ガラガラと引っ張り出してきて、
使っていたんですが…

ついに力尽きてしまったようです(^^)

とりあえず、パソコンと繋がっていて、
パソコンで音楽をかけたり、映像を見るときには
比較的いい音できくことができるんですが、
これがこの当時10万円を軽く超えたコンポの
最後の役割となりました。

とりあえず、ラジオは間に合わせのCDプレーヤーで
代わりにかけているんですが、
ちゃっち過ぎて、音がまるで海水浴の浜辺の
BGMのようです(^^)

窓から海でも見えれば、話は変わってきますが、
周辺は海要素ゼロなので…

個人的に制作をしているときは、
無音なので僕個人は問題ないんですが…

新しいものをまた時間のあるときに、
リサイクルショップを覗いてみたりしてみたり、
みたりみたりみたり…してみたいと思います(^^)


クリックで応援よろしくお願いします→工芸人気ブログランキングへ


 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/682-7602b253