fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ 引き続き、梱包木箱(制作工程と共に(^^))
昨日アップしました梱包用の木箱。
今日は2個目を作りました☆

ついでなので、制作工程を…(^^)


DSC00478blog.jpg

まずは、材料をカットします。

通常は、作品の大きさに合わせて、
測りながら切りながら組み立ててながら…で
進めていくんですが、大きさがまちまちになると
積み上げて保管するのに不便なので…

1個目をベースに、高さだけ合わせます…



DSC00479blog.jpg

まずはベースです。

最終的に、梱包材を入れて作品をこのベースに収めます。



DSC00480blog.jpg

ベースに合わせて、囲いを組んで作ります。

正面が開くようになっていて、ベースをスライドさせて
作品を出し入れします。



DSC00481blog.jpg

ベースを入れたら…



DSC00482blog.jpg

正面に蓋をして、出来上がりです(^^)

写真では蓋を固定していませんが、
実際には紐で開かないように固定します。



DSC00483blog.jpg

というわけで、昨日の分と合わせて2個。
ここまでは無事できました(^^)

後は、作品を中に収めて保管します。


クリックで応援よろしくお願いします→工芸人気ブログランキングへ


 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/678-8cab5a0f