fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ 本焼きの終了
DSC00329blog.jpg

本日の朝、5時ぐらいになんとかスイッチONした本焼きの窯…

とりあえず、温度は…予定温度に到達しました☆

中身はどうなっていることか…(><)


工房の窯はマイコン制御なので、意外とこの最高温度の時を

目撃するのは、稀だったりします。

本当はグラフをつけたり、傍について観察しているとデータとして
見えてくることもあるんですが、なかなかそんな時間もないので…(^^)

たまたま今日はふと見たら、ねらしのところで写真を撮ってみました☆

そして、昨日から寝ていないので、眠いです…

その前も仕上げ作業で朝方に寝たので、この3日で3時間ぐらいしか
睡眠時間が取れなくて…

でもまぁ、そうはいっても自分で仕事をしているので、
やらなければいけない仕事があるというのは、ある意味でありがたいことです。

この業界も華やかさは比べようもありませんが、
過酷さでは芸能界と似たスタンスの部分がありますので…

仕事が無くなればニート、あればやきもの屋です(^^)

幸い僕は今のところは、やきもの屋サイドで日常を送っていますm(_ _ )m

が…いつなんどきどうなることやら…(^^)

この、イツナンドキに備えて、というかそれが来ないように
日々頑張っていかなければいけないわけですが、
ヒトという動物は、ある程度の睡眠時間を取らなければいけないようです(><)

窯出しは、木曜日の晩ぐらいでしょうか…

明日は毎週恒例、講師の仕事に行ってきます(^^)

ではでは…また明日☆






うまく焼けますように…
banner2.gif人気ブログランキングへ

↑ 1日1回☆クリックで応援!↑
よろしくお願いします(^^)

 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/645-fe0f7d71