fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ No.22 外側の釉掛け ビアカップ編
さて、今日は昨日バスポンプを使って釉薬をかけたコップ部分の
外側に釉薬を掛けていきます。

昨日の釉掛けとは違い、今日のはとても単純明解なので…(^^)



DSC00043blog.jpg

というわけで、コンプレッサーで掛けるときに作品の口が下に付いていると
下に溜まった釉薬で口元が乱れるので、その部分を浮かすために写真の
ような道具を使います。



DSC00044blog.jpg

後は、ここにコップを被せてロクロを回しながら、コンプレッサーでシュー!と
吹けば、外側の完成です。

足部分も同じようにして掛けていきます。


というわけで、今日で釉掛けが終わり、後はこれを本焼きするれば完成です☆

今回のビアカップ編では、原型作りからほぼ全ての工程をご紹介させていただきました。

作品完成まで長きに渡ってお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m

明日は、いよいよ完成した作品をご紹介させて頂きたいと思います(^^)

お時間ございましたら、どうぞご覧になって下さいm(_ _)m

ではでは…また明日(^^)



banner2.gif人気ブログランキングへ

↑↑ 1日1回☆是非!!応援!お願いします(^^) ↑↑


 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/570-1384d298