fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ 25歳
将棋の日。日本将棋連盟が1975(昭和50)年に制定。
江戸時代、将棋好きの8代将軍徳川吉宗が、この日を「お城将棋の日」とし、年に1回の御前対局を制度化したそうです。
by 今日は何の日
ちなみに、今日11月17日は僕の誕生日でもあります(^^)


さて、ただ今夜の授業が終わりこれからまた、鋳込みの作業の続きをしようと思っております☆

いつもいつも同じ感じの内容ではござますが、ぼちぼち作業もすすんできたので、また違うことも書いていけるのではないかと思っておりますm(_ _)m



「勝手にワンポイント」のコーナー!!(^^)

「カンナの角度にコツあり」
ロクロの仕上げの削り作業、土の固さによってカンナの角度を調節するとうまく進めることができます☆
削る面に対して、軟らかいときは寝かして、硬いときは立てて当てます。
その時々で作業が進みやすいカンナの角度というのが必ずあるので是非探してみてください☆


banner2.gif人気ブログランキングへ
工芸人気ブログランキングです。陶芸、ガラス、木工などの工芸ジャンルのブログをランキング。「まさふみの陶芸BLOG」も参加しています。

クリックして是非投票してください
↑ブログランキングに参加しています。上のバナーをクリックして是非、応援お願いしますm(_ _)m



 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/54-3b59038d