fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ はるばる作品が返ってきました。
さて、去年の夏に名古屋まで搬入に行った作品が、いくつかの巡回展を
終え遠路はるばる返ってきました(^^)

DSC09818blog.jpg

この公募展の作品返却は今年で三回目になるんですが、毎回専用の枠が作られ、
中のスポンジも作品の形に合わせてキレイにくり抜かれてセットされています☆

一箇所で展示して終わるのではなく、出してはまた包んで次の展示会場へ…という
感じなので、繰り返し使えるように作られています。

こういうところでも、なるほどと美術梱包の勉強になりますね(^^)
これを、自分で運送会社に依頼すると数万円かかるので、こんな風に頑丈に包まれて
返ってくると収納にも便利でとっても助かります☆

ただ、中に入っている作品よりも、かなりデカイので作っているときは大丈夫だったスペース
の問題が…

これから、これをどこに保管するか考えたいと思います(^^)




banner2.gif人気ブログランキングへ

↑↑ 1日1回☆是非!!応援!お願いします(^^) ↑↑




次回展のご案内  ----------------

「くらしのうつわ展」
会期 : 2009年 3月20日(木)~4月8日(水)
会場 : COTODECO ギャラリー 越谷レイクタウン店
      埼玉県越谷市東町2-8 レイクタウンMORI 2F
      http://www.tachikichi.co.jp/cd/koshigaya/koshigaya@.html

お時間ございましたらご高覧いただければ幸いです。



 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/529-2032ab46