fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ テスト用デジタル秤
DSC09616blog.jpg

最近少し、いろいろテストをしています…的なことを書いたりもしていますが、
そんなこと関連で、テスト用のデジタル秤を写真に撮ってみました(^^)

ちなみに性能は、0.01gメモリで200gまで量れます。

基本的に釉薬などの調合は百分率で計算する場合が多くテストの場合は、100gが
最終的な合計になることが多いので、0.01gぐらいが見れればとりあえず大丈夫かな
というところです☆

最終的に採用する場合は、10g単位で20kgまではかれる秤を使って10~15kgぐらいの
調合になるのでそんなときは0.01gという細かい部分は不必要ということになるわけです。

この0.01g単位の秤も有名メーカーのものだと何万という値段がするのですが、これは
嬉しいことにもろもろ入れて5,000円前後と、とってもお手ごろ価格です(^^)

とりあえずは十分かなと思っています☆

ちなみに、大きな秤は某有名メーカーのものを使っています。

というわけで、週末大阪は少し暖かいという噂をききましたが、どうでしょうね(^^)
寒いのはあまり好きではないので少しでも温くなることを願って…



banner2.gif人気ブログランキングへ

↑↑ 1日1回☆是非!!応援!お願いします(^^) ↑↑


 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/492-90f945db