fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ 年賀状
今日も大阪は雨でした。昨日の洗車がウソのようです(^^)
(そもそも僕が天気を確認していないのが悪いのですm(_ _)m)


年末といえば年賀状を書くのも行事のひとつです。

そろそろ書かないとなぁと思っているところに、我が家のお爺様から
年賀状制作の依頼が…

去年までは裏面は印刷会社に依頼し印刷済みで宛名面のみを印刷
していたのですが、今年からは両面僕が担当することになったようです。

で、今年はまずそちらのデザインやら名前入れや宛名書きをすることに。

なんとか完成させて、次は自分の分を…

去年は喪中だったために、年賀状イベントは発生しませんでしたが、今年は
出してみようかなと思いつつ、デザインを思案中です。

いろいろ情報を探っていると、

年賀状をめぐる文化を展示したWeb上の総合博物館「年賀状博物館」
http://www.nengahaku.jp/


なるサイトに出会いまして、国によって干支が違うことやマナーなんかをあらためて
確認しながら、シンプルな感じにしたいななんて思っていたら…

川端康成の年賀状を見て…

これ以上は無理だ(^^)と思いながら

引き続きなんやかんやと、やっていましたが今日のところはタイムアップですm(_ _)m

来週中頃までには出さないと着かないので、それまでに完成させたいと思います☆



banner2.gif人気ブログランキングへ

↑↑ 1日1回☆是非!!応援!お願いします(^^) ↑↑



 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/464-f740fcbc