fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ 釉薬テスト結果-その1
少し前にテストしていた釉薬の結果がでましたので、その一部を
ご紹介させていただきます(^^)

今回のテストのテーマの一つに「白マット」というのがありまして、
今日はその中の二つを…

テスト条件、

電気窯、酸化焼成、1240度
左-白土ベースに黄土が入った若干黄味がかった色味
右-一般的な信楽白土
 
DSC09433blog.jpg
まずは、一つ目。

福島長石 40.5
白石灰 13
焼成亜鉛華 10.5
朝鮮カオリン 28
福島珪石 8


ぽってりとした質感で、よく溶けた感じ。貫入なし。


DSC09434blog.jpg
二つ目。

福島長石 40.5
白石灰 14.5
焼成亜鉛華 9
朝鮮カオリン 28
福島珪石 8

上のものよりは、サラッとした感じ。少し下のものが透ける雰囲気。貫入なし。

焼き上がりの雰囲気は様々な条件で変わりますので、どうぞご了承下さいm(_ _)m

もし気になれば試してみてください(^^)

---------------------------------------------------------------
☆ウィークリーアンケート☆
今週は、「好きなコーヒーの銘柄は?」です(^^)
よろしければ、投票していって下さい☆
---------------------------------------------------------------
banner2.gif人気ブログランキングへ
↑↑1日1回☆是非!!応援!お願いします(^^)



 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/439-791aaeee