fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ これぐらいもアリ
玄海町浜野浦の棚田が「恋人の聖地」に認定されたそうです。
(by Yahoo!JAPANニュース・毎日新聞)

久々の月末のお休みです。教室がお休みということで、僕自身は工房で仕事をしていることが多いですが、今日は、パーツを鋳込むための泥しょう作り。これにて終了です☆たまには…これぐらいで終わるのもアリかなと…

とりあえず、新しく40kgと再生分20kgの60kgを泥しょうにしました。

DSC08281blog.jpg

そんな泥しょうで、こんな感じのものを作っております(^^)

それでは、「勝手にワンポイント」のコーナー!!

「菊練りの回転とロクロの回転を合わせる」

菊練りの最後、土をまとめると砲弾型になります。ロクロに土を据えるとき、この菊練りの回転とロクロの回転を同じにすることによって土が解けず引きやすくなることがあります。


クリックして是非投票してください
↑ブログランキングに参加しています。上のバナーをクリックして是非、応援お願いしますm(_ _)m



 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/35-d40ed92c