fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ 世間では
9月13日は何の日?

世界の法の日

1965(昭和40)年、9月13日から20日までワシントンで開催された「法による世界平和第2回世界会議」で、9月13日を「世界法の日」とすることが宣言された。1961(昭和36)年、東京で開催された「法による世界平和に関するアジア会議」で「世界法の日」の制定が提唱され、2年後の1963(昭和38)年アテネで開かれた「法による世界平和第1回世界会議」で可決され、第2回世界会議で宣言されたものである。この日とは別に、日本では1960(昭和35)年から10月1日を「法の日」としている。そうです。
by 今日は何の日~毎日が記念日~

毎日いろいろな「日」があるものですね(^^)

世間では、福田さんの辞任による次期総裁を選ぶことに必死になっておりますが、皆様は誰が次に総理大臣になるとおもいますか?(^^)まあ、ここは暗黙の了解で麻生さんですよね…

よくもうこうなったら誰がなっても一緒だなんてことを耳にしますが、これはきっとやり遂げる人が非常に少ないからではないかと思っています。

もちろんこの総理大臣という仕事がどんなに困難で忙しくて大変か、わからなくもないですが…
そこは一応自分から立候補したわけですしねぇ(^^)

散々「私が大臣になったら日本をこんな風によくします!」っと言っておいて成し遂げず途中で辞めて…もしくは辞める方向に追い込まれて…みたいな。これがなんかとっても悪循環な気がしますよね…

やりたいことに向かってスタート!
↓↓↓
途中で中断…
↓↓↓
うやむやになって…
↓↓↓
次のために中途半端なまま整理整頓…
↓↓↓
新しい人が、また違うやりたいことにむかってスタート!
↓↓↓
途中で中断…
↓↓↓
うやむやになって…
↓↓↓
次のために中途半端なまま整理整頓…
↓↓↓


特にこれといって良くなった印象もないまま、中途半端な事柄が次々に溜まっていって、そんな痛い部分を周りの人に突っ込まれて…みたいな(^^)

とにかく誰がなってもいいですが、やるならやらねばで一応日本を良くしようと思って思いついたその考えを最後までやってみて、結果はどうあれ最低限形に残してほしいなと思います☆

「めざせ完走!総理大臣の任期と公約☆マラソン大会~!!」ドンドン!パフパフ♪

失礼しましたm(_ _)mちょっとふざけ過ぎたと反省しながら、また明日…

ではでは…


banner2.gif人気ブログランキングへ
工芸人気ブログランキングです。陶芸、ガラス、木工などの工芸ジャンルのブログをランキング。「まさふみの陶芸BLOG」も参加しています。
クリックして投票していただければ、このブログのランキングが上昇します☆是非ご協力お願いします(^^)クリックは一日1回まで有効です☆


 

 

 


コメント
ちょくちょく拝見させていただいてます。
応援ポチッ!!!
[2008/09/15 12:38] URL | サトシ #- [ 編集 ]
☆サトシさん
いつもありがとうございます☆
ではでは、お返しに…(^^)
[2008/09/16 02:00] URL | まさふみ #- [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/342-49d2a4e3