fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ デジタルモザイク?
ドコモが、グループ9社を統合するそうです。
(by Yahoo!JAPANニュース)

さて、今日はホームページ更新のお知らせです☆

僕の公式Webサイト、「まさふみの陶芸」の作陶テクニックに「石膏型を作る」を追加しました。今回は、器の鋳込み技法に使用する原型から使用型原型、ケース型作りをご紹介します。

詳しくは、こちらをご覧下さい☆
まさふみの陶芸-作陶テクニック

DSC08265blog.jpg

そろそろパーツの数が増えてきて保管するのも一苦労になってきました。一枚のサン板にいかにたくさん乗せるか…と考えていたらこんな感じになりました☆これで98個。
乾燥具合の差で、モザイクみたいになってます(^^)

それでは、「勝手にワンポイント」のコーナー!!

「ロクロの時に出たドベを貯めて接着に使うドベに」

ロクロで水引きしたときに出るドベはきめが細かく均一で上質です☆
これを小さな密封できる容器に貯めておけば必要なときすぐ使うことができて一石二鳥です(^^)

クリックして是非投票してください
↑ブログランキングに参加しています。この画像をクリックして是非、応援お願いしますm(_ _)m



 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/33-6640832e