fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ おさつどきっ
7月24日は何の日?

劇画の日

1964(昭和39)年、青林堂が劇画雑誌『ガロ』を創刊した。白土三平の『カムイ伝』を始め、水木しげる、つげ義春等が登場し、大人向けの劇画ブームの拠点になった。そうです。
by 今日は何の日~毎日が記念日~

さて、今日もせっせとお仕事お仕事ということで、特に普段と変わったことは起きていませんが(^^)
時間はどんどんと経つばかりで、あせりますね(^^)

もう7月も後もう少しで終わりで、今年の夏もサラッと通過してしまいそうです☆

明日は、普段なら外にお仕事に出るのですが、忙しすぎてお休みを頂いてしまいましたm(_ _)m

この一日を無駄にしないようにがんばりたいと思います(^^)

突然まったく関係のお話ですが…皆様「おさつどきっ」というスナック菓子をご存知ですか?(^^)

このお菓子…たぶん結構前からあると思うんですが、最近「おさつどきっ」の「塩バター」味というのにハマって…これがなかなかおいしいんです(^^)

普段ほとんどお菓子系は食べないのですが、作業が長引くとちょっと小腹が…ね☆

まぁ、そんなこんなでもし見つけたら一度お試しあれ(^^)

ではでは…


個展のご案内--------------------------------------

「田中雅文 展 」
会期: 2008年 8月27日(水)~9月2日(火)
      午前10時~午後8時 ※最終日は午後4時閉場
会場: 高島屋京都店6階美術工芸サロン
      http://www.takashimaya.co.jp/kyoto/index.html
--------------------------------------------------

banner2.gif人気ブログランキングへ
工芸人気ブログランキングです。陶芸、ガラス、木工などの工芸ジャンルのブログをランキング。「まさふみの陶芸BLOG」も参加しています。
クリックして投票していただければ、このブログのランキングが上昇します☆是非ご協力お願いします(^^)クリックは一日1回まで有効です☆



 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/292-b6a42cbe