fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ ばたばたでまだまだ
7月16日は何の日?

外国人力士の日

1972(昭和47)年、大相撲名古屋場所で、ハワイ出身の力士・高見山大五郎が外国人力士として初めて幕内優勝した。そうです。
by 今日は何の日~毎日が記念日~

僕はあまり相撲のことには詳しくないですが、今の横綱ってみんな外国人ですよね…

相撲は日本の国技だとか、そうでないとか言われていますが、日本を代表するスポーツの一つには変わりないんだと思うので、ここはひとつ日本人に頑張ってもらいたいですね(^^)

でも、外国人の方のほうが、日本の文化やなんかに重きを置いていたりするのでその辺も関係しているのかななんて思います(^^)

そういう意味では陶芸も日本独自の部分をたくさん持っている分野だと思うので、ここは日本人として頑張ろうかなと思います☆

とりあえず、僕にとっては今やっている仕事を成し遂げること…これが何よりも最優先課題ですm(_ _)m
うまくいけば、自分の中でまた晴れ晴れと次に行けるのではないかと思っています。

今日もせっせと鋳込み鋳込み…鋳込みです(^^)

ばたばたでまだまだですが、ガンバリマス!

ではでは…


banner2.gif人気ブログランキングへ
工芸人気ブログランキングです。陶芸、ガラス、木工などの工芸ジャンルのブログをランキング。「まさふみの陶芸BLOG」も参加しています。
クリックして投票していただければ、このブログのランキングが上昇します☆是非ご協力お願いします(^^)クリックは一日1回まで有効です☆



 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/284-40f1f190