fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ 使用型作り
6月28日は何の日?

パフェの日

1950(昭和25)年、巨人の藤本英雄投手が日本プロ野球史上初のパーフェクトゲーム(完全試合)を達成したことに因み、「パフェ(parfait)」がフランス語で「完全な(パーフェクト)」という意味であることから。だそうです。
by 今日は何の日~毎日が記念日~


さて、今日は今まで作ってきた原型の使用型作りをご紹介したいと思います。

DSC09164blog.jpg

まずは、こんな風に原型をセットします。
原型の周りに付けている土は、鋳込み口です。
そして、その外側にぐるりと付けてあるのが、今から立てる壁を止める土です☆


DSC09165blog.jpg

前の工程で付けていた土のところに沿うように、PPシートを立てます。
今回は原型から3cmのところに壁を作りました☆
PPシートを立ててからもう一度しっかりと外側から土を押さえて固定し、さらにストレッチフィルムで石膏が流れ出ないように補強します☆

今回の型は、6kgちょっとの石膏を流すので、万が一決壊したら掃除がそれはそれは大変です(^^)
なので、少し念入りに…


DSC09166blog.jpg

石膏を流して…
無事決壊することなく順調です(^^)


DSC09167blog.jpg

固まったら、外して…
出来きあがりです(^^)

細かい部分はもう少し時間を置いてから、整えて実際に使える段階までもって行きます(^^)



banner2.gif人気ブログランキングへ
工芸人気ブログランキングです。陶芸、ガラス、木工などの工芸ジャンルのブログをランキング。「まさふみの陶芸BLOG」も参加しています。
クリックして投票していただければ、このブログのランキングが上昇します☆是非ご協力お願いします(^^)クリックは一日1回まで有効です☆



 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/266-59d27a0f