fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ 時間が懐かしい
6月27日は何の日?

奇跡の人の日

アメリカの社会福祉事業家、ヘレン・ケラーの1880年の誕生日。生後19箇月で猩紅熱の為に目・耳・口が不自由になったが、家庭教師アン・サリバンの厳格かつ献身的な教育によって読み書きを覚えて大学を卒業し、「奇跡の人」と呼ばれた。以後、世界各地で講演して盲唖者・身体障害者を励ます福祉活動に献身した。そうです。
by 今日は何の日~毎日が記念日~

今日は木曜日…ということで、作業は一旦お休みです☆

予定としては、今月中に今作っている原型の使用型を取ってしまいたいところです。
今月中といっても、もうあと4日しかないですね。

怒涛の6月…この調子で進んでいくときっと7月が終わる頃には怒涛の7月です。といってそうです(^^)
ほんとになんて早いんでしょう…

大学生のころは、制作が忙しかったのでアレですが、中学や高校の頃一日の時間、特に授業時間がなんて長いんだろうと毎日のように思っていたのに…
月曜日が始まったとたんに、まだ月曜日か…って毎週のように思っていたのに…(^^)

あの時間がたっぷり有り余っていた頃がなんとも懐かしいですm(_ _)m

でも、僕があまり真面目じゃなかったので余っていたのかも…(^^)きっとそうですね☆

じゃあ、今が普通ということになるのかな?

そんな単純なことでは無いと思いますが、そういうことにしたいと思います(^^)

おそおそですが、また今から少し作業をしたいと思います☆

ではでは…


banner2.gif人気ブログランキングへ
工芸人気ブログランキングです。陶芸、ガラス、木工などの工芸ジャンルのブログをランキング。「まさふみの陶芸BLOG」も参加しています。
クリックして投票していただければ、このブログのランキングが上昇します☆是非ご協力お願いします(^^)クリックは一日1回まで有効です☆



 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/265-02182473