fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ 本焼きON
6月17日は何の日?

砂漠化および干ばつと闘う世界デー(International Combat Desertification and Drought)

1994(平成6)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。1994(平成6)年、「国連砂漠化防止条約」が採択された。砂漠化と旱魃の影響と闘うための国際協力の必要性、および、砂漠化防止条約の実施に対する認識を高める日。だそうです。
by 今日は何の日~毎日が記念日~

さて、無事釉薬も掛け終わり、いよいよ本焼きON!です(^^)

例によって、うまくいくかどうかは神のみぞ知る領域ですね。

ただ今、窯の温度は1133度…

まだもう少しかかりますね。…なんですが、中の様子がとっても気になります(^^)

窯の壁が透明だったらいいのに…なんて現時点ではありえないことも考えながら…焼き上がりをしばし待つことにしますm(_ _)m

以前にもここに書いたかもしれませんが、いつもは本焼きの窯をONすると少し休憩に入ることが多いのですが、なにせただ今、今年最大の忙しさです!

というわけで、エンドレスに続く仕事にガンガン挑んでいます(^^)

いつか来るであろうゆっくりできる日を夢見ながら、ガンバリマス☆

ではでは…


banner2.gif人気ブログランキングへ
工芸人気ブログランキングです。陶芸、ガラス、木工などの工芸ジャンルのブログをランキング。「まさふみの陶芸BLOG」も参加しています。
クリックして投票していただければ、このブログのランキングが上昇します☆是非ご協力お願いします(^^)クリックは一日1回まで有効です☆



 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/255-15411081