fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ ケースは明日に…
6月8日は何の日?

成層圏発見の日

1902(明治35)年、フランスの気象学者テスラン・ド・ポールにより、成層圏が発見された。大気圏は高度10~15kmを境にして、下が対流圏、上が成層圏と分かれている。空気が対流し雲が生じるのは対流圏で、成層圏は雲がなくいつも快晴である。また、ジェット機が飛んでいるのは成層圏である。そうです。
by 今日は何の日~毎日が記念日~

さて、今日はケースを作るところまで進みたかったのですが、3種類の型を同時進行で制作してるので、効率もろもろの関係でケースを取るのは明日にしました(^^)

明日のケースがうまくいけば、作業も一気に進んで鋳込み作業に移っていけるので、ガンバリたいと思います☆

夏終わりぐらいに、展覧会が決まりそうで…
また忙しくなりそうです☆

詳細はまた、詳しい情報が分かり次第お知らせさせていただきます(^^)

梅雨に入ってややこしい天気が続いておりますが、雨に濡れて風邪などひかないよう気を付けてくださいね(^^)

ではでは、また明日…


banner2.gif人気ブログランキングへ
工芸人気ブログランキングです。陶芸、ガラス、木工などの工芸ジャンルのブログをランキング。「まさふみの陶芸BLOG」も参加しています。
クリックして投票していただければ、このブログのランキングが上昇します☆是非ご協力お願いします(^^)クリックは一日1回まで有効です☆



 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/246-ef1df0ba