fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ 思いつきの思いつき
明日(4月日)は何の日?

恐竜の日

1923(大正12)年、アメリカの動物学者ローイ・チャップマン・アンドルーズがゴビ砂漠へ向けて北京を出発した。その後5年間に及ぶ旅行中に、恐竜の卵の化石を世界で初めて発見し、その後の本格的な恐竜研究の始りになった。そうです。
by 今日は何の日~毎日が記念日~

さて、今日は少々研究を…

研究テーマは、絵付けの時、いかにして均一な線を引くか、でございます。

研究なんて言葉を使ってしまいましたが、思いつきの思いつきぐらいの話です(^^)

ようは、筆を使ってとにかく練習すればいつかは出来るようになることなのです。
これでも、一応やきものに携わっているので、初心者の方よりはうまく書けるのではないかと思っていますが、特に気を使うことこともなく何気なくペンでかいたような線が引ければ…

という、思いつきの思いつきぐらいの話です(^^)

で、肝心の成果は、漫画道具にヒントあり…というなんともさわりの部分で終わりました。

また、ふと気が向いたときに続きをいろいろ試したいと思いますm(_ _)m

ではでは…


banner2.gif人気ブログランキングへ
工芸人気ブログランキングです。陶芸、ガラス、木工などの工芸ジャンルのブログをランキング。「まさふみの陶芸BLOG」も参加しています。
クリックして投票していただければ、このブログのランキングが上昇します☆是非ご協力お願いします(^^)クリックは一日1回まで有効です☆



 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/194-b7f94f59