fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ 展覧会のお知らせ 京都高島屋美術画廊にて
毎日、激動の日々ですっかり遅くなってしまいましたが…

展覧会のお知らせをさせていただきますm(_ _)m

_DSC9102-FB.jpg


_DSC9079-FB.jpg


この展覧会からお披露目の桐箱もなんとか完成し…

無事に搬入をしてまいりましたm(_ _)m

今展では「手のひらの自然 京菓子と琳派 -現代陶芸の器にのせて-」ということで、
出品作家それぞれの菓子器に京菓子を合わせた展示がメインのひとつとなっております。

今展新作の菓子器、菓子皿をぜひ会場でご覧下さい(^^)

また立体作品や茶盌、花器など、コラボレーションを盛り上げる作品も多数出品されております。



彩泥四重茶碗「CUSTOM」 (碗形 h85×w115×d115(mm))_DSC6212-FB

彩泥四重茶碗 「CUSTOM」 (碗形 h85×w115×d115(mm)) \30,240 (税込) 木箱付


_DSC9177-FB.jpg


そして、特別展示「冨田溪仙-風神雷神図屏風-」をはじめ、
有職菓子御調進所 老松 主人 太田達氏×[SOU・SOU]のスペシャルコラボなど、
まさに見所満載の展覧会になっております。

お時間よろしければ、またお近くにお越しの際にはぜひご来場いただければ幸いです。


展覧会詳細は下記をご参照ください。



IMG_0001-FB.jpg

「手のひらの自然-京菓子と琳派」展 2015 -現代陶芸の器にのせて-

会期:10月21日(水) → 27日(火) ※最終日は午後4時閉場

会場:高島屋京都店6階美術画廊

https://www.takashimaya.co.jp/kyoto/event3/#os4064
(高島屋京都店催し美術画廊案内)


どうぞ宜しくお願い申し上げます。





 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/1157-2f60ca22