fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ 「ポップコーンにご注意下さい」
晩ご飯の帰りに、作業中の飲み物でも…と、
立ち寄ったスーパーで、ふとインスタントポップコーン
(コンロの上でフリフリして作るアレ)が懐かしくなり、
聞いてみると、品切れで中身だけのものしかないと…

裏面の説明を見て、じゃあ鍋でフリフリして作るか!
と、コーンの種をゲット!

準備をしてから、鍋の蓋がないことに気付き、
厚紙で蓋を作ってフリフリスタート!!

しばらくしてポンポンという音と共に、
コーンがポップしはじめた次の瞬間!

厚紙で作った蓋が激しくポーーッップ!!

そして、手に持った鍋の中で、
次から次へと激しくポップするコーン達…

遠ざけつつも、熱々の鍋を置くこともできず、
持ったまま、どうすればいいかとウロウロする僕…
(今考えれば、作業台なんで普通に置けばよかった…)

その間も、激しく!コーンがポップし続け…

アッ!という間に工房がポップコーンだらけに!!!
(写真の机のシミは飛び散った油です(T T ))



今まで、とっても気軽においしくお付き合い
してきたはずのポップコーンは…

実はおそろしい爆発物でしたm(_ _)m

皆様、ポップコーンを作るときは、
お鍋に合ったしっかりとした蓋を準備しましょう!
(あたりまえか…)


DSC_0894-1.jpg





Blogランキング ← ぜひ!クリックよろしくお願いします(^^)






 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/1103-484de732