fc2ブログ
 
TANAKA Masafumi
陶芸作家・田中雅文Official blog
 
Profile

田中雅文

Author:田中雅文
Official blogへようこそ!

プロフィール詳細は、こちら☆

ブログ内検索



つくるシリーズ


このBlogでご紹介している様々な作業工程
(作り方)をご紹介します。
カテゴリ別で一度にご覧いただくことができます。



人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

工芸ブログのリンク集☆
人気のブログが大集合しています!


月別アーカイブ(過去記事)



■ Fasebookもチェック!

フェイスブックページでは展覧会情報や
制作風景などをリアルタイムにお届けします。


是非「いいね!」ボタンを押してお楽しみ下さい!
※いいね!ボタンはいつでも解除することがで
きます。

RSSフィード

access

■ つかえない器展2
栃木県益子町で開催された陶ISMに参加してきました。

今年も片道10時間以上かけての遠征でしたが、
本当に充実した2日間を過ごすことができました。

お世話になりました実行委員の皆様、参加作家、
ギャラリー等関係者の皆様、そして会場に来ていただきました
皆様に心より感謝します。ありがとうございました!!!

この経験をまた次のエネルギーにして、
いいもの作ります!!がんばります!!



益子町では、立体と器を展示させていただきましたが、
つづきまして神戸北野坂では、「つかえない器」展が、
スタートしております。

つかえない器… なかなか難しいテーマではありますが、
多ジャンルの40人を超える作家が、それぞれの考える使えない器を
展示しておりますので、お時間ございましたら、
是非ご覧いただければと思います。



IMG-1.jpg



「つかえない器展2」

2014年3月25日(火)~4月6日(日)※3/31休廊
10:00~18:00 ※月曜休廊

GALLERY北野坂
神戸市中央区山本通1-7-17WALL AVENUE 2.3F

http://www7.ocn.ne.jp/~kitano/saishin/tsukaenai2014.3.25-4.6.html

・・・

ちなみにつかえる器は、六本木ヒルズ3FのA/D GALLERYにて
4月6日(日)まで開催中ですので、こちらもお時間ございましたら
ぜひ宜しくお願いいたします。








Blogランキング ← ぜひ!クリックよろしくお願いします(^^)



 

 

 


コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック URL
http://masafumi8.blog112.fc2.com/tb.php/1098-74ced97a